第二創業期のスタートとしてチャレンジ精神旺盛な人材を求む!
しっかり休みが取れて、無駄な残業ナシ、給与も安定して高い水準をキープ。創業当時に掲げた目標は10年を待たずに実現しました。これから迎える第二創業期、新たな目標を掲げてチャレンジを開始します。数ある販売代理会社の中で、常にトップクラスの満足度と提案力、販売力を示し続けることはもちろん、新しいサービスを生み出して多事業化へと舵を切り、より筋肉質な経営体質を築きたいと考えています。例えば仕入れた土地、建物を有効的に活用するため、「転売」という選択ではなく、自分たちで新しいビジネスを立ち上げてみよう!なんて柔軟な発想は大歓迎。チャレンジ精神旺盛な人材に、チャンスと権限を最大限与えていこうと考えています。
安定成長の基盤は築き上げた。次は組織拡大に邁進!
インフラ系企業、つまり電鉄や電気、ガス事業を行う大手企業が創る物件は当然ながらクオリティが高く、立地条件もよく、安心安全であることは周知のとおり。そんな事業主、ディベロッパー各社と築き上げてきた信頼関係は今や強固なものになり、それを示すように依頼される物件は年を追うごとに増加しています。私達が基盤としている関西圏においてマンションの購入意欲は高く、需要は高まるばかり。またチーム制を採用して営業目標を受け持ち、顧客満足を第一に考えた提案に集中できる環境は、人材を素直に且つ大きく成長させます。皆さんが主役となってリーダーシップを発揮し、組織拡大を実現してください。課長や部長のポストは空いています。
魅力は、コンパクトにまとまった実力者集団ということ
大企業のように、縦割り、業務分担で粛々と前進する会社ではありませんが、社長をはじめ役員クラスから一般社員まで、個性的なメンバーが自分達に期待される能力を最大限に発揮しながら、まさに絶妙なチームプレイで運営されている、一風変わった会社です。役員クラスは30代が中心。みな20代のころから志高く、最前線で経験を積んだ人材が集結して独立・起業したため、業界内でも腕利きたちが揃っています。現在のところ、販売代理事業が主軸になっておりますが、そこは私たちのこと、多事業化を図るべく次のステップにも着手しています。常に新しいことにチャレンジし続け、自分達で何でも意思決定できるころも、魅力のひとつだと考えています。
私たちはお客様に「幸せ」を提供する会社です。
お客様から喜ばれる仕事、感謝される仕事って素晴らしいと思いませんか?
住宅という商品を通じて、お客様や取引先、そして社員とその家族、すべての方々の幸せを実現できることを目指しています。
デベロッパーから独立し、14期目を迎えますが、平均年齢が33歳で若い社員が中心の会社です。
社歴は浅いですが、デベロッパー時代から積み重ねてきた実績やノウハウによって、
20代の若手社員が最前線で活躍できる会社に成長できました。
そこにはきっと、あなたがやりたかったことが見つかるはず、
あなたの目指すべく道筋が見えるはず、
あなたの成長が会社の成長へと直結します。
あなたの未来と、そして会社の成長への道のりを共に歩んで行ける仲間と出会えることを期待しています。
モデルケース(営業職)
![]() |
||
採用人数 | 今年度予定 3名 | |
![]() |
||
初年度 月収例 |
月22万円程度(月給制) | |
![]() |
||
選考例 | WEBプレエントリー → エントリーシート説明会 → 面接 → 内々定 | |
![]() |
||
応募・ 選考時提出書類 |
OpenES | |
![]() |
||
その他のポイント | 転居を伴う転勤なし、20代社員比率30%以上、30代役員在籍、住宅補助あり | |
![]() |
募集概要
![]() |
||
職 種 | 総合職 / コンサルタント営業職 ※住まいの提案およびコンサルティング業務を担当。数年後には不動産ソリューション業務(用地開発・リノベーションなど)にも携わります |
|
![]() |
||
仕事内容 | 大手ディベロッパーが手掛けた新築分譲マンション、自社開発の戸建住宅を販売する提案型のコンサルタント営業職です。「営業職=数字(売上や販売戸数など)」と思われがちですが、当社ではお客様の満足を最優先。お客様が好む物件のトレンドや価格帯、地域特性など最先端の情報を収集して“一生に一度の買い物をご納得頂く”まで提案します。
扱うマンションは全国でも有力企業が手掛けた人気物件が多く、メーカー直販のように単一ブランドの販売と違い、お客様の志向に合わせた幅広い提案が出来ることが特徴です。 営業職を2~3年経験した後は、いよいよ不動産ソリューション事業部門に適性をみてキャリアチェンジが可能になります。例えば自社開発の戸建物件を企画するために土地を仕入れる、コンセプトを考える、売り出しの企画や販売方法を検討するなど、「仕入れから、企画、建築、販売まで」の全ての工程に深くかかわります。 また、リーシング(転売)や、資産運用を考えるお客様へアパート一棟をまるごと販売、それに関連して賃貸の営業や管理業務も担当。加えて、近年注目のリノベーション事業も新たに立ち上げました。 つまり、営業職を経験しながら不動産ビジネスの基礎を学び、あなたの意欲次第で業界のプロへと成長できる環境だということです。 |
|
![]() |
||
勤務地 | 大阪、兵庫、京都、他近畿主要都市 ※近畿圏の各モデルルーム(販売拠点) |
|
![]() |
||
勤務時間 | 10:00~19:00 | |
![]() |
||
採用ステップ&スケジュール | まずはリクナビ2020よりエントリーしてください。 エントリーしてくださった皆さんには、採用情報に加えて随時、最新情報をお送りします。 エントリー ↓ 会社説明会(説明会予約画面を参照ください) ↓ 一次選考(個別面接) ↓ 二次選考(筆記・適性検査) ↓ 最終選考(役員と個別面接) ↓ 内定 ※これぞ!と思った人材は、選考ステップを飛ばすことがあります。 |
|
![]() |
給与・福利厚生(待遇)
![]() |
||
給 与 | 2021年度 初任給 【総合職】 大学・大学院卒 ・・・月給22万円 専門・高専・短大卒・・・月給20万円 |
|
![]() |
||
諸手当 | 通勤手当、役職手当、資格手当(宅地建物取引士)、住宅手当 | |
![]() |
||
昇 給 | 定期昇給年1回 | |
![]() |
||
賞 与 | 年2回(7月、12月) | |
![]() |
||
休日休暇 | 完全週休2日制(火曜・水曜) ※上記休日以外に夏期・年末年始、年次有給、慶弔休暇 ※年間休日115日 |
|
![]() |
||
保 険 | 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) | |
![]() |
||
福利厚生 | 退職金制度、社宅(単身者用)、クラブ活動、社員旅行、お花見会 | |
![]() |
||
採用学科 | 全学部全学科 | |
![]() |
||
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、健康診断書、卒業見込書、成績証明書 | |
![]() |
||
自らの視点で育てる人材教育 | 3ヶ月間は本社で行う座学や、現場の上長によるOJT研修を中心とした教育を新入社員については実施します。入社後、社会人としてのビジネススキル、販売・接客のノウハウなど基礎的な内容から、宅建の資格取得(初年度に必ず合格できる様にカリキュラムを用意)、重要事項説明(不動産売買に伴いお客様に必ず説明しなければならない法的な事項)、住宅ローンの知識習得など、不動産のプロへじっくりと育てていきます。 なお、3ヶ月間の研修が終わっても能力を磨くために社内研修の実施や社外研修に参加し、業界人としての能力と人としての魅力を磨き続けていきます。 ※当社での資格取得率(宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、住宅ローンアドバイザー等)は90%以上!お客様から、各お取引先様から信頼を勝ち得る理由のひとつです。 |
|
![]() |
||
自由な風土で成長が可能! | 積極的に自分の意見を出し、周りの人を納得させる。そんな人材がたくさんいるのも当社の特徴と言えます。 「カンパニートラスト」という社名の通り、一人ひとりが個人事業主(経営者)と考え、自らの総合能力・生産性を高める努力を行います。また、“和”を重んじる風土は、個人主義偏重を排してチームで成果を出し、苦しみも喜びも分かちあう理想的な環境を形作っています。 高いプロ意識と強力なチームワークを武器にする組織であるからこそ、自然と個性的で積極性溢れる人材が多く在籍しています。 伸び盛りの企業で切磋琢磨することが、あなた自身の成長に大きく影響を及ぼすことは言うまでもありません。ぜひ、私たちと一緒にカンパニートラストを創り上げていきましょう。 |
|
![]() |
カンパニートラスト株式会社
〒541-0047
大阪市中央区淡路町3丁目6番14号 本町パートナーズビル
TEL.06-6221-5252
Copyright (c) COMPA NY TRUST Corporation. All Rights Reserved.